AS-MODEL サイト紹介 :2020.12.31 当ブログで紹介しているHGUCシリーズのデータをまとめました。本来はこのブログ上でしたかったんですが、ブログでは限界を感じてサイトにしました。発売中のHGUCシリーズのカタログやツールなどの紹介をしています。一度ご覧くださいませ。>>HGUC専用サイト AS-MODEL 参加中ランキングです。ポチっとしてもらえると中の人の元気が出ます。 : カテゴリー:[ガンプラ]その他 URL Comment(11)Trackback(1)Edit
# 令和4年の今... :2022.10.04 意味深なタイトルですが、取り立てて何もありません。ここ最近は、欲しいガンプラもあまり出ないし、出たとしても中々手に入らない状態ですしね。模型製作は、相変わらずやってますが、ブログにあげる事を考えて製作してないので記事にできないのが現状です。今年は、息子がくれたMGアレックス バージョン2を作成しました!久しぶりのMGでしたが、楽しく制作できました。チョバムアーマーもちゃんと制作したんですが、怖くて一度も装着できてません。今も二機同時製作中です。完成したら久しぶりにブログにアップしようかと思ってます。生存報告を含めて簡単な更新でした!それでは、また近いうちに!!! 参加中ランキングです。ポチっとしてもらえると中の人の元気が出ます。 : カテゴリー:HGUC キットレビュー URL Comment(0)Trackback(0)Edit
令和も3年になりました。 :2021.04.11 タイトル通り令和も3年になりましたね。皆さん模型してますか?我が家の模型部屋も牛歩のレベルですが、完成形に近づいてます。現在は、製作途中で止まってるキットを使って何が必要かを模索してます。やっぱり理論的に考えて組み上げてみても、いざ作業してみるとうーんってなる事が次々と出てきますね。そんな感じの中でも欲しいキットは、ボチボチ買ってます。最近買ったものの中から、少しだけ紹介します。 Read more... 参加中ランキングです。ポチっとしてもらえると中の人の元気が出ます。 : カテゴリー:[その他] 雑 記 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
新年度スタートですね!! :2020.04.01 このご時世なので、新年度がスタートしたっていう感じがしませんがとりあえず新年度スタートですね。色々と模型弄ってた年末年始ですが、2月からちょっと手が止まってます。その理由というのが、模型製作部屋の見直しというのが一番の理由でして詳しくは Read more... 参加中ランキングです。ポチっとしてもらえると中の人の元気が出ます。 : カテゴリー:HGUC キットレビュー URL Comment(0)Trackback(0)Edit
2019年 模型ライフを振り返る その3 :2020.01.03 あけましておめでとうございます!2019年 模型ライフを振り返る その3をお届けする前に、年越ししてしまいました...その3を飾るキットは....なぜか....HGUC 機動戦士Zガンダム ディジェ posted with amazlet at 20.01.03BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-12-08)売り上げランキング: 4,211Amazon.co.jpで詳細を見る 何かあった訳ではないですけど、HGUC版ディジェをセコセコと作成してました。最近思うんですけど、最近のHGUCは、とにかく弄る必要が無いって事ですかね。まず、スタイリングに関しては、ディジェに関して個人的な嗜好が無ければまったく弄る必要性が無いくらいですが、どうしてもスケール的な問題もあって、細部に関しては弄る必要性は依然として出てくるわけですが、それ以外の可動に関してのクリアランスだったりとか基本の色分けに関してはもう完成されていて文句のつけようが無いくらいまで きてると思います。強度を無視して腕部の後ハメとかすれば本当に塗装に関してもスムーズに行える(個人的には後ハメ自体が面倒なのでマスキングで対応しましたけど...)ので本当にサクサクと作業が進んで行きます。お正月現在、ほぼ完成まできていて、後は細かな部分の塗装と組み込みちょこっとデカールを貼ってトップコートかければ終了!!あ! 武器関係がちょっと遅れ気味でしたが、何とかいけそうかな?完成したら大分前に製作したHGUC100式とガンダムマークIIと絡めて写真撮りたいと思ってます。正月休みも後わずかですけど出来る限り頑張って作業してみたいと思います!!それでは、次回 (内容が全く未定ですが)までよろしくお願いします~ 参加中ランキングです。ポチっとしてもらえると中の人の元気が出ます。 : カテゴリー:HGUC キットレビュー URL Comment(0)Trackback(0)Edit
2019年 模型ライフを振り返る その2 :2020.01.02 2019年 模型ライフを振り返る その2で紹介する機体は前回のラストのヒントで多分誰しもが分かるであろう、あの機体!そう!! ガンダムサンドロック!HGAC 新機動戦記ガンダムW ガンダムサンドロックposted with amazlet at 19.12.29BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-09-14)売り上げランキング: 737Amazon.co.jpで詳細を見る発売が決定してテストショットが上がった段階で、買うしかないと思ってアマゾンで予約して買いました♪素組みの段階で、もうすごいイケ面!!!ウイングガンダムに登場するガンダム系MSで一番ダサいと思ってた、あのサンドロックがこの設定画で あのキットですよ!!間接部分なんかに簡易的な部分があったりしますが色分けや可動に関しては、かなり優秀で素組みで十分満足いくレベルですがそこは、やっぱりモデラーなので、ちまちまと弄ってほぼ完成まで来てます!後は、ハンドパーツをマグアナックと揃えたいと思って色々と考えてます。のこりのウイングガンダム系の機体もこんな感じのフォーマットで是非ともキット化していただきたいです!さてこのあたりで 2019年模型ライフを振り返る その2も終了!次回は その3をお届けしたいと思います! 参加中ランキングです。ポチっとしてもらえると中の人の元気が出ます。 : カテゴリー:HGUC キットレビュー URL Comment(0)Trackback(0)Edit
2019年 模型ライフを振り返る その1 :2019.12.29 2019年も もうすぐ終わるというのに、この記事で二つ目の投稿という体たらく...模型、とかくガンプラに関しては、かなり頑張った方なんですが、その証拠の画像が上手くまとめられてなくて出せないんですが、文字で書き出すとプレバンのマグアナック2種類マグアナック(アウダ機/アフマド機)↓となぜか画像が出せなかったんですがマグアナック(ラシード機/アブドゥル機)を購入してHGAC 新機動戦記ガンダムW マグアナック 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.12.29BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-20)売り上げランキング: 58,292Amazon.co.jpで詳細を見る それに追加する形で近場でノーマルのマグアナックを2体購入してカスタム4機を組み上げて、その内3機までが、ほぼ完成状態まできていてます。簡易的な構造でさくさくと仮組みは済んだんですけど、いざ全塗装して仕上げるとなるとやっぱりそれなりに大変です。わりと同じものを同時作成する事があるんですけど、マグアナックカスタム四機は同じよう構造なんですが、微妙に作業工程に違いが出てくるのと細かなパーツが多くなる事で工程のずれによる作業遅延、部品の間違い、紛失を懸念して一機づつ製作していくという方法でやってます。残り1機とハンドパーツをどうするか検討中です。簡単ですけど、とりあえずは2019年模型ライフを振り返る その1は終わりです。その2は、マグアナックを作ったのならば、もちろんあれも作らないと締まらないあのMSです! 参加中ランキングです。ポチっとしてもらえると中の人の元気が出ます。 : カテゴリー:HGUC キットレビュー URL Comment(0)Trackback(0)Edit