LBX ちょっと塗ってみる
:2012.03.12

twitterでも呟いてる用に、最近息子のマイブームがLBXでして、アニメも好きですが
模型としても好きなようで、LBXキットは殆ど一人で組み立てられるようになりました。
モデラーの親にとっては嬉しい事でして、組立以外でちょっとお手伝いをしました。
何をしたかといえば 最近買ったデクーのバリエーションキットであるデクーOZですが
ごつい武器を装備してるんですが、そのどちらも単色整形で見栄えが悪いので少々
色分けします。と言っても全塗装では無くて部分塗装なんですけどね...


お手軽塗装なので、ざっくりとマスキングしていきます。
涼の漢字は息子の名前から取ってます。
この状態から 下地の黒 シルバー パール塗装と進んで乾燥させます。


多少のはみ出しはありますが 気にしない気にしない
左のアックスの丸一モールドは手で塗ってます。結構アバウトです。


どうですか? 部分塗装ながらグッと良くなった気がしませんか?
デクー自体は、エルシオン等の最新のLBXキットと比べると関節の保持力や
可動範囲で劣る部分が多いですけど、基本的な設計が良く出来てるので
それでも結構楽しめるキットです。
しっかりと作りこんでみたい気もしますが、息抜き程度が一番
楽しめそうなのでこれ位で止めておきましょう。
さて、息抜きを終わったので、またちまちまとHGUCバンシィ作ろうかな
1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 021 デクーOZ | |
![]() | バンダイ 2012-02-25 売り上げランキング : 179 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
- バンシィちまちま
- LBX ちょっと塗ってみる
- raw現像にはまってます!!