量産型ガンキャノン編:01 仮組
:2005.10.29
見ることが出来ませんでした
変わりに『ポケットの中の戦争』を1から6話まで続けて
見ました 最終話見てたら涙出そうでしたよ (ノ◇≦。)
なんであんなラストなんだろう もう少し救いがあっても
よかった気がしますが これが戦争って物なんでしょうか
それにしてもこのシリーズは連邦が弱いの何のって
まともに活躍したのってアレックス

見終わってからその余韻が冷めない内に量産型ガンキャノン

◆それでは仮組ですがご覧下さい

↑正面からです

↑側面から

↑背面から

↑キャノン砲収納形体時アップで

↑キャノン砲射撃形体アップで
中々ごつくていい感じです軽くディテールアップするだけで
いいかと思います
具体的なポイントとしては各部のブチ穴の処理
各部のバーニアの処理 キャノン砲周りのディテールアップ
頭部カメラの透明化位でしょうか ('_'?)?
作成の方はSP2がある程度進んでからになると思いますんで
年末位でしょうか
それに3体同時進行したいのであとキットを2個入手する
必要があるんですけど以前にもブログで書いたように
このキットなかなか売ってないんですよ ; ̄ロ ̄)!!
これで『スカーレット隊』の3種類のMSの内SP2に引き続いて
2種類目まで仮組が終わりました 後1種類はジムコマンド
なのでこれで実質3種類の仮組は終わった事になります
早く作業したいですね その前にマラサイ君の仕上げが
待ってますね
★『ポケットの中の戦争』をあなたも見てみませんか?
ジオンのMSは怪獣かと思わせる第1話を収録している
前半はこちらです
機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.1
思わず涙が出そうになった最終話を収録してる後半はこちらです
機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争 vol.2
★Zガンダム映画版第二部も公開開始です
その前に第一部を見てもう一度復習してみてはどうでしょう?
機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
新たな発見があるかも?
私もまだ見てないので早く見てみたーーーい
と言うことでまた次回まで(^○^)/